みえの企業まるわかりNAVI

業種教育・学習支援業
北勢エリア四日市市

社会福祉法人日の本福祉会

当法人は四日市市に本部を置き、桑名市、四日市市、三重郡、鈴鹿市、亀山市にある23カ所の認可保育園「日の本保育園」、学童保育所「日の本クラブ」、子育て支援センターなどを運営しています。当法人の学童保育は保護者会の運営ではなく、正規の職員が中心となってお子さんをお預かりすることが特徴です。学童保育で過ごす時間は、特に低学年(小学校1〜3年生)では小学校の1.5倍も長いため、当法人ではお子さんを安全にお預かりし、楽しく過ごしてもらえるよう、社会科体験や理科の実験、ロボットの制作など、多くのプログラムを提供しています。お預かりしたお子さんたちを、様々な体験を通して「将来、社会で大活躍する子どもに育てたい」と願っています。

2018年10月31日現在



学童保育所 エリア長
橋本 裕香子(平成27年度入社)

Q. 就職を決めた理由

教員の免許は持っていましたが、学校や塾ではなく一般の企業で教育に携わることができる仕事を探していた時、当法人の募集を見つけました。勉強を教えるだけでなく、子どもの可能性を引き出す取組にとても魅力を感じました。大学の先輩がグループ会社に就職しており、情報があったのでどういう会社なのか事前に知ることができたのも助けになりました。

Q. 仕事のやりがい

毎年担任が変わる学校とは違い、学童保育では入所から卒業までの成長をサポートできることが、やりがいになっています。入社してから3年ですが、最初は何かと頼ってきていた子どもが自分で解決策を見つけるまでに成長する姿を見ることができました。保護者と毎日お話ができ、家庭と一緒に子どもを育んでいける喜びを感じています。

Q. これからの目標

毎日仕事が楽しく、ずっと続けていたいです。今後は同じ志を持ち、一緒に働ける人を増やしていきたいと思います。一般的には学童保育所は保護者が運営し、パートの人が働く場所というイメージがまだまだ強くあります。就職セミナーや学生の集まる場所に出向いて、正規の職員で働ける仕事だということをもっと多くの人にアピールしたいです。


学童保育所 統括所長
西崎 紀行

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

当法人は「みえの学力向上県民運動」の協力証を受領しています。学童保育所において子どもたちがのびのびと遊ぶことは大切ですが、勉強もしっかりサポートするのも強みの一つです。もう一つの強みは、小学校5、6年生に具体的に将来の職業紹介をしていることです。早いうちから将来の職業について子どもなりに考えることは有利ですし、保護者の方からも良い反応をいただいています。

Q. 求める人物像は

採用にあたっては人柄を重視しています。「子どものために全力を注げる人」、「人と接するのが好きな人」が求める人物像です。小学生に勉強を教えますので、子どもたちに教えたいという「気持ち」と教えられるだけの学力は必要ですが、保育の専門資格を持っていなくてもまったくかまいません。出身の学科も問いません。理科の実験もやっていますので、理系の方も大歓迎です。

Q. これからの事業目標は

これからも「大切な子どもたちを預かり、健全に成長させる」ことを追及してまいります。保護者のニーズがある限り、子どもさんを預かる仕事を拡大したいと思っています。平成30年には学童保育所を2か所増設する予定があり、そのためにはもっと人材が必要です。どれほどIT技術が進んでも、保育の仕事はロボットにはできません。「人」対「人」のかかわりができる人で、現場責任者、統括管理職である正規職員の採用を強化したいと思っています。

インターンシップ情報


対象:大学生
※学部・学科は問いません

期間:1日~1週間

内容:仕事の見学、保育の体験、朝のミーティングへの参加

会社基本情報

本社所在地:〒510-8015 三重県四日市市松原町3-2
事業内容:保育園、子育て支援センター、放課後児童クラブ(学童保育所)、放課後子ども教室 等運営
設立:2012年6月1日
資本金:社会福祉法人のためなし
従業員数:200名 (男性21名、女性179名、うち正規職員24名)
売上高:2億5,000万円
平均年齢:34歳
平均勤続年数:4年
休日/休暇制度:年間休日数:110日
月間時間外労働時間(平均):8時間
有給休暇年間取得日数(平均):10日
アクセス:JR関西本線富田駅より、徒歩5分 
近鉄名古屋線富田駅より、徒歩15分
採用窓口 TEL:059-361-6366
採用実績:立命館大学、三重大学、法政大学、皇學館大学、畿央大学、同朋大学、筑波大学、関西大学、名古屋女子大学、神戸学院大学、名古屋芸術大学、高田短期大学 他
URL:https://www.facebook.com/hinomotoclub/
受賞歴等:
みえの学力向上県民運動協力証 受諾

楽しい、多彩なカリキュラムがあります

他にない多彩なプログラムが当法人の自慢です。社会科体験では地元のことを重視しているので、夏休みに三重県議会の見学に行ったり、地元の和菓子をおやつに食べたりしています。ロボット制作や理科の実験もその分野が得意な職員が企画して実施しますが、子どもの勉強に対する動機づけとしても有効です。その他「人生100年の生活設計」の話、大学の学生食堂体験、「漢字検定チャレンジ」などとにかくバラエティ豊かです。

若い人が安心して働ける、和気あいあいとした職場です

当法人には20代、30代の人材が多く、業務の中心となって働いています。「自分自身が成長することで、社会に貢献していく」という経営理念を共有し、仲良く和気あいあいとした職場です。毎朝四日市市の本部で顔を合わせてミーティングをするので、情報の共有もできるし困ったときは助け合えます。理事長も定期的に参加するので職員の安心感にも繋がっています。土日と祝日はお休みがとれて、プライベートも充実できる働きやすい環境です。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture