みえの企業まるわかりNAVI

業種製造業(食料品・医薬品以外)
中南勢エリア津市

フタバ電子工業株式会社

当社は創業1964年、当時社員10人でモーターの巻線加工から始まり、現在では450人の仲間と共に全国の多様化するニーズにお応えしている会社です。事業は主に電子部品のプリント基板への実装から電子機器の組み立てまで行っており、それらの製品は住宅用のセキュリティ機器、LED照明、車載部品、産業用機器用電源など幅広い分野で利用されています。また、ものづくりだけでなく、電子部品の購買、製品開発等も手掛け、多品種小ロットにも対応。ものづくりアドバイザーとして、コストダウンに繋がる製法や品質向上のご提案、試作・量産の最速提案も得意としています。

2018年11月30日現在



開発部
尾上 卓(2017年度入社)

Q. 就職を決めた理由

幼い頃からものづくりが好きで、将来は電子機器製品の生産に携わりたいと思い、大学では電気電子分野を専攻していました。弊社で取り扱っている製品はドアホンやLED照明等、人々の暮らしに密接に関わるものが多く、社会貢献もできること、そして地元で就職したいという思いが強かったため就職を希望しました。

Q. 仕事のやりがい

紙面やデータ上にしかない文字や図形が、開発を進めていく間に徐々に形になっていき、完成したものを手にした時には大きな達成感を得られます。開発には予想外のトラブルがつきものですが、困難に思える事も部署内や他部署、または協力会社様とアイデアを出し合い、協力して乗り越えられた際はやりがいを感じます。

Q. これからの目標

製品の開発はチームプレイです。私はまだまだ助けてもらう立場なので、仕事をこなしながら知識や技能を積み重ねていき、多くの人から「頼りになる」と思われるようになりたいです。また、自分の考えを正確に伝え、相手の考えを正確に理解するコミュニケーション能力も身に付けたいです。


代表取締役
前田 英則

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

弊社の製品は、幅広い産業機器に利用されており、そのためいろいろな職種を生みだしています。三重県で50年以上ものづくりに携わり、地元のお客様とともに内需拡大に貢献しています。

Q. 求める人物像は

学力や能力以上に、一番必要な人材は「まじめにコツコツとできる人」です。そのような方は成長が止まらず伸び続け、必ず結果に繋がります。また常に疑問を持って取り組めば、自分の特徴にも気付き、柔軟な考えが培われると思っています。

Q. これからの事業目標は

最終的には自社ブランドの商品を開発・販売ができる企業をめざしています。日本の協調性の良さやものづくりの良さをもっと伸ばし、地元の産業の活性化のために「Made in三重」を世界に発信したいと考えています。若い人材と共に、会社も成長を常にめざしていきます!

インターンシップ情報


対象:大学生

期間:その他

内容:会社説明、業務の体験等

会社基本情報

本社所在地:〒510-0305 三重県津市河芸町中別保1861
事業内容:電子機器の組み立て(プリント基板への実装及び電子機器組み立て)
設立:1971年
資本金:4,000万円
従業員数:414名 (男性107名、女性307名、うち正規社員177名)
売上高:51億6,000万円
平均年齢:34.5歳
平均勤続年数:12年
休日/休暇制度:年間休日数:112日
月間時間外労働時間(平均):20時間
有給休暇年間取得日数(平均):8日
アクセス:近鉄名古屋線豊津上野駅より、徒歩7分
採用窓口 TEL:059-245-0010
採用実績:三重大学、同志社大学、富山大学、金沢工業大学、愛知学院大学、三重短期大学、津商業高校、津工業高校、久居農林高校、久居高校、神戸高校、亀山高校、四日市商業高校 他
URL:http://futaba-el.jp
受賞歴等:

常に市場に耳を傾ける「現場主義意識」を大切にしています

若者を中心に、普段業務としてやったことのない営業の勉強も兼ねて、近年では弊社自社開発の商品展示会のため東京ビッグサイトに派遣しています。お客様が商品に触れての感想を直接聞くことで、ひらめきややりがい、製作意欲にも繋がります。

社員の教育と資格取得を積極的に推進しています

弊社では長期のビジョンを持ち、若手を育てることで次世代に繋げていくことを大切にしています。そのために専属の講師による社内研修を充実させる他、正しい知識をしっかり身につけていただくため、ハンダ付けや電子機器の組立の検定なども積極的に取得推進をし、社員の技能と品質向上に努めています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture