みえの企業まるわかりNAVI

業種製造業(食料品・医薬品)
中南勢エリア松阪市

辻製油株式会社

弊社は、国産なたね搾油専門工場として辻製油所を設立し、今年で70周年を迎えます。国内屈指の生産量を誇るコーン油や、創業時から菜種油といった食用油を製造し、機能性素材としてセラミドの他、日本で唯一、世界でも有数のレシチンメーカーでもあります。
また、「人まねはしない。何処もできないことをやる」という独創性重視の企業理念により、他にはない高い技術を培ってきました。近年は農業分野へも進出し、産学官連携活動により地域の活性化や雇用促進にも貢献しています。社員一人一人の独創性をいかして、新しいフィールド・新しい市場を開拓しています。



総務部
木本 真由(平成27年度入社)

Q. 就職を決めた理由

在学中から人の健康に関わる仕事に就きたいと希望していたところ、おしごと広場みえを通じて弊社を見学しました。事業の多様性や創造性、案内してくれた先輩社員の温かさに感動し、入社を決めました。

Q. 仕事のやりがい

入社後は、経理を経て総務部に配属され、担当する採用や広報では「会社の顔」として、会社と社員を支える「縁の下の力持ち」として、日々業務に励んでいます。社員・各部署が働きやすい環境づくりを行う幅広い業務を任され、会社全体を見渡すことができる、やりがいのある仕事です。

Q. これからの目標

数値などの明確な目標基準がない業務だからこそ、自分自身で仕事に価値をつけていけるよう頑張りたいです。後輩の指導も含め、能動的な行動を心がけています。


経営企画本部
瀧澤 慎一 

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

製油事業で培った抽出・発酵の加工技術を活かし「キレイと健康、おいしさ」に貢献する高付加価値素材を開発する力があります。また、社員ひとりひとりが持っている「らしさ」を大切にしてくれる、そんな素朴で穏やかな人が集まった地方企業を絵に描いたような会社です。

Q. 求める人物像は

弊社はまだ発展途上です。社員ひとりひとりがその先に何を見据えるかで会社の表情はいかようにも変えることができます。だからこそ、その礎となる方には、自主性・柔軟性・創造性を育むことに日々精進を重ね、何よりも、ホスピタリティに溢れた方を求めています。

Q. これからの事業目標は

潜在能力を秘めた経営資源とは、世界に誇れる確かな安心と安全を備えた日本の農林水産業であり、勤勉で誠実、人の和とご縁を大切にする気概に溢れた日本人の気質にあると思います。地域の方々と共に、地域ならではの特徴ある素材を掘り起こし、更なる付加価値を創造する産業開発型経営を目指します。

インターンシップ情報


現在は受入していません

会社基本情報

本社所在地:〒515-2314 三重県松阪市嬉野新屋庄町565番地の1
事業内容:コーン油、なたね油、各種大豆、レシチン、セラミド、天然香料の製造販売
設立:1976年
資本金:3,000万円
従業員数:143名 (男性93名、女性50名、うち正規職員125名)
売上高:143億円
平均年齢:39歳
平均勤続年数:12.5年
休日/休暇制度:年間休日数:101日
月間時間外労働時間(平均):16時間
有給休暇年間取得日数(平均):8日
アクセス:近鉄名古屋線伊勢中川駅より、車で5分
採用窓口 TEL:0598-42-1711
採用実績:三重大学、皇學館大学、大阪府立大学、信州大学、筑波大学、名古屋大学、広島大学、北海道大学、学習院大学、関西学院大学、近畿大学、鈴鹿医療科学大学、中部大学、名城大学 他
URL:http://www.tsuji-seiyu.co.jp/
受賞歴等:
経済産業省・特許庁主催「知財功労賞 経済産業大臣表彰(特許活用優良企業)」(平成24年度)                         令和4年度みえの働き方改革推進企業登録企業(令和7年3月31日まで)

間伐材から再生可能エネルギーをつくるバイオマス事業に参画

地元松阪市における木材産業の活性化と地球温暖化の防止に貢献する仕組みをつくっています。間伐材をはじめ、製材端材や樹皮、原木市場残材等を破砕し、木質チップに加工する「松阪木質バイオマス熱利用協同組合」の設立に参画し、資源の有効活用に取り組んでいます。

高知工場での「ゆず」を使用した製品開発事業

搾汁後のゆずの皮に、香料がたくさん含まれている事に着目し製品開発を行いました。
コストをかけて処分するだけでなく、自然の恵みを大切にすると同時に環境にも配慮すること、これらも私たちの大事な仕事の一つです。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture