みえの企業まるわかりNAVI

業種製造業(食料品・医薬品以外)
北勢エリア四日市市

五十鈴電業株式会社

当社は三重県四日市市に本社を置く、自動車産業向け生産設備・装置を中心に、製造業向けのFA環境の提案・設計・製造から試運転調整までを一貫して行っている「ものづくり企業」です。「顧客満足一歩前進」をコーポレートスローガンに、一歩ずつ地道な技術研鑽に励んでいます。電気、機械、情報(IoTなど)と、FA(ファクトリーオートメーション)を推進する上で必要な技術を社内に保有し、ご提案から納品まで、ワンストップでお客様に価値を提供できることが強みです。近年の情報化やデジタル化の波に合わせて、情報技術面の強化を重点的に行い、新しい時代のニーズに応えていける体制の強化を図っています。また、ベトナムにも現地法人を構え、グローバル化と技術を大切に考える人材獲得を推進しています。

2020年7月30日現在



メカトロシステム設計製造グループ
グエン ヒュー ソン ディエン

Q. 就職を決めた理由

はじめて工場を見学したときに味わった感動は忘れません。目の前で実際に動く機械を作り、動かしている社員さんの姿が私には魅力的に映りました。また、お客様からニーズを聞き取るところから、設計、製造、納品まで、ものづくりの全体に関わることができ、エンジニアとして成長できる環境が整っていると感じました。

Q. 仕事のやりがい

製造設備の開発において、設計、加工を行った後、実際に設備を動かすことができたときに達成感を感じています。思うように動かないことも多く、常に考えながらお客様のご要望を満たす設備を作ることが仕事のやりがいです。また、これら製造設備がお客様の工場で稼働しているところを見ると「日本のものづくり」に役立っていると実感します。

Q. これからの目標

現在は機械設計グループのサブリーダーとして仕事をしていますが、よりお客様にご満足いただけるようなサービスを実現したいです。そのためには、お客様のご要望を正確に聞き取り形にする力を磨いて、お客様に期待以上の満足感をお届けできるように頑張りたいと考えています。


取締役
水野 健司

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

専ら、電気を扱っていたものがメカ(機械)に挑戦する、中国進出ブームのころにベトナム進出を決定するなど、会社独自の信念、価値観を貫いてきた結果が、現在の五十鈴電業を支えています。そして、お客様のため、仲間のために絶対に逃げない、あきらめない、という強いハートが継承されてきたことが、五十鈴電業の財産であり、最大の強みです。

Q. 求める人物像は

仕事や仲間に誠実に向き合える方、明るく元気な方、学ぶ気持ちが強く好奇心旺盛な方は弊社にピッタリです。また、海外での仕事もありますので、短期間で経験を積み、グローバルに活躍できる技術者へと成長できる環境です。弊社は、「ものづくり」にまっすぐ向き合える方を求めています。

Q. これからの事業目標は

弊社は四日市、鈴鹿、ベトナムに工場を構え、完全受注生産により事業を拡大してきました。近年、お客様からのご要望はより高度化し、電気、機械、情報の各分野がよりシームレスに関連付けられたものとなっています。弊社の強みである「機電一体」のサービスに、「情報」分野を加えたFAシステムのワンストップカンパニーを目標に、これからのデジタル時代を進んで参りたいと考えています。

インターンシップ情報


対象:高校生
期間:1週間程度
体験内容:会社説明、工場見学、製造・加工の体験

会社基本情報

本社所在地:〒510-8037 三重県四日市市垂坂町98番地の2
事業内容:各種制御盤の設計・製造/FAメカトロシステムの設計・製造
設立:1984年
資本金:1,000万円
従業員数:52名 (男性33名、女性19名、うち正規社員41名)(2020年7月8日現在)
売上高:15億6,700万円(2019年度)
平均年齢:40歳
平均勤続年数:8年
休日/休暇制度:年間休日数:115日
月間時間外労働時間(平均):35時間
有給休暇年間取得日数(平均):7日
アクセス:三重交通バス フリー東垂坂下車、徒歩2分
採用窓口 TEL:059-331-9395
採用実績:愛知工業大学、静岡理工科大学、大同工業大学、名古屋文理大学、名城大学、四日市工業高校、四日市中央工業高校、桑名工業高校、松阪工業高校、津工業高校 他
URL:https://isuzu-gr.jp
受賞歴等:
地域未来牽引企業 選定(2017年度)

親睦会や社員旅行など、福利厚生が充実

五十鈴電業は福利厚生の充実に取り組んでいます。具体的には、毎年社員旅行を計画していますが、5年に1度は海外です。(写真は2015年のベトナム旅行での写真です。)社員間の親睦を深めるための親睦会、ゴルフコンペなどを行っています。その他、健康診断費用の負担や契約保養施設の利用、インフルエンザなどの感染症対策など、年々制度の拡充に取り組んでいます。

社長からパート社員まで風通しの良い職場環境

毎年、通期と中期の年2回、社内で経営方針の発表会が行われています。なかなかすべての社員が集まることが難しい中、方針発表会では全社員が一か所に集結します。また、創立記念式典や永年勤続表彰などもあり、会社の考え方や方針に触れる機会がいろいろ設けられていることも特徴です。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture