みえの企業まるわかりNAVI

業種土木・建築業
中南勢エリア津市

株式会社 天然樹ホーム

「天然樹ホーム」は、柱はもちろん室内にも天然木と自然素材にこだわった住まいを提案しており、夏涼しく、梅雨時もサラサラ、真冬は温かく住み心地の良い木造注文住宅の会社です。三重県で創業して24年。お陰様で天然木と自然素材の家の施工実績は、三重県下第一位です。設計から施工までを自社直営で実施できる体制を確立しており、若い方からご年配の方まで広く喜ばれています。また、住宅性能の耐震・省エネ・断熱・長期優良住宅においては国の最高等級に認定される住まいづくりをしています。



営業 野田 詩織(平成26年度入社)

Q. 就職を決めた理由

接客業に興味があり就職活動をしていました。営業するには自分が好きでなくては、自信を持って人に薦められないと思っていたところ、弊社の先輩社員が「ここの家が好きで営業している」というのが分かり、この会社に決めました。

Q. 仕事のやりがい

住宅営業は家を建てる時だけでなく、その後もメンテナンスやリフォームなどでお客様と長く深いおつきあいができる点に魅力を感じています。住宅のプロとしてお客様に信頼され、仕事を任せていただいたときはやりがいとうれしさを感じます。

Q. これからの目標

これから先もお客様と末永くおつきあいしていけるよう、いつでも気軽に相談していただけるような信頼関係を築き、どんな時でも笑顔で接客できる営業になりたいです。


代表取締役 照井 修二

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

天然無垢材や自然素材にこだわった家は、年月を経ても美しく、心地よい暮らしを約束してくれます。10年、15年経っても「天然樹ホームで建てて良かった」と言われるお客様が多く、本物の無垢材で建てているからお客様とも本物のおつきあいが末永くできていると思います。

Q. 求める人物像は

お客様を第一に考えられる人、お客様が喜んだり感動したりする姿を見て、自らも喜びを感じられる人がこの仕事に向いていると思います。住宅に関する知識がなくても、自ら学ぶ意欲のある、明るくて元気な人が良いですね。

Q. これからの事業目標は

建物は何でも一緒という訳ではありません。心地よく暮らせる天然樹ホームを三重県下にもっと広げ、家を建てて幸せになる人をさらに増やしていけるよう努力していきます。

インターンシップ情報


現在は受入していません

会社基本情報

本社所在地:〒514-0004 三重県津市栄町2丁目312
事業内容:一般木造注文住宅・再創リフォーム及び増改築建築設計〜建築施工・不動産宅地建物取引
設立:1993年9月
資本金:1,000万円
従業員数:18名(男性11名、女性7名、うち正規職員13名)
売上高:約8億円
平均年齢:38歳
平均勤続年数:8年
休日/休暇制度:年間休日数:105日
月間時間外労働時間(平均):非公開
有給休暇年間取得日数(平均):非公開
アクセス:近鉄名古屋線津駅より、徒歩10分
採用窓口 TEL:059-225-7227
採用実績:三重大学、中部大学、福山市立大学、京都大学 他
URL:http://tennenjyu.co.jp
受賞歴等:

お客様の喜びが最大の喜び

竣工式(お引渡し)の記念写真です。当日は、テープカット・開錠・記念品の贈呈などを行います。

天然樹ホームに直に触れる見学会

完成見学会での接客の様子です。月に1~2回、完成見学会や家造りセミナーなどのイベントを開催し、ご来場いただいたお客様に天然樹ホームを直接体感していただきます。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture