みえの企業まるわかりNAVI

業種医療・福祉業
北勢エリア四日市市

社会福祉法人 四日市福祉会

四日市福祉会は、知的障がいのある方を対象にした総合施設を運営しています。生活介護・施設入所支援事業所(1ヶ所)をはじめ、共同生活援助支援事業所(2ヶ所)、通所施設(4ヶ所)、相談支援事業所(1ヶ所)を運営しており、200名以上の方にご利用いただいています。当法人では、年齢・障がいの程度に応じた支援を大切に、利用される皆さんのニーズとご家族の思いに配慮しながら、今後も熱意あふれる職員たちとともに質の高い福祉に取り組んでいきます。

2019年11月6日現在



介護職員 矢田 知美
(平成26年度入社)

Q. 就職を決めた理由

短大で福祉の勉強をしていました。就職活動中に四日市福祉会を見学した時に職員と入所者の皆さんの仲睦まじい関係がとても印象に残りました。「お疲れさま」「ありがとう」など、皆さんと交わすあいさつが温かくて一緒に働きたいと思いました。

Q. 仕事のやりがい

福祉の仕事は、自分の行動が周りに大きく影響を与えます。自分のがんばりの一つひとつに周囲から反応がかえってきます。それだけに、この仕事に就いてよかったのは、相手の身になって考え行動するということがいかに大事か、気づけたことですね。

Q. これからの目標

いつも身近にいることで、利用される皆さんの一人ひとりのことがよく分かってきます。どんなことが得意で、どんなことが好きなのか。私は、当会をご利用いただく皆さんの素晴らしい可能性を伸ばしていけるようになりたいと思っています。


施設長 児玉 浩典

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

障がいのある方たちが仲間と楽しく安心に暮らせる生活の場としての役割と、就労、作業、生活訓練ができる活動の場としての役割を担う総合施設として強みがあります。また開かれた施設として地域の皆様とともに支え合っていけるように地域の中心地に施設を設けています。

Q. 求める人物像は

人に近づくことが大事な仕事ですので、自分と相手との距離をおかない人。また、入所者の皆さんの模範となれるよう施設のルールを守れる方を求めています。例えば約束した時間に遅れれば、相手に不信感を与えるきっかけになります。常に一人ひとりが模範となるふるまいを心がけています。

Q. これからの事業目標は

社会から求められる法人であり続けるために、ひとつひとつの事柄に丁寧・誠実に対応していく。
働きやすい職場環境整備に努め、人間性豊かで粘り強く、情熱をもって支援にあたることができる人材育成に力を入れていきたいと思います。

インターンシップ情報


対象:大学生、求職中の方

期間:随時

内容:法人内見学、入所および通所施設での支援業務等

会社基本情報

本社所在地:〒510-0007 三重県四日市市別名3-3-10
事業内容:・入所施設(施設入所・共同生活援助)・通所施設(就労系、生活介護系)・相談支援事業所を運営
設立:1994年7月
資本金:社会福祉法人のためなし
従業員数:144名(男性49名、女性95名、うち正規職員74名)
売上高:8億7200万円(2018年度)
平均年齢:34.7歳
平均勤続年数:7.5年
休日/休暇制度:年間休日数:131日
月間時間外労働時間(平均):2時間
有給休暇年間取得率(平均):67.13%
アクセス:近鉄名古屋線霞ヶ浦駅より徒歩15分
採用窓口 TEL:法人事務局(児玉・山下) TEL 059-331-8660
採用実績:愛知県立大学、関西大学、中央大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、日本福祉大学、鈴鹿医療科学大学、皇學館大学、名古屋女子大学短期大学部、三重短期大学 他
URL:http://www.blooming.or.jp/
受賞歴等:
令和4年度みえの働き方改革推進企業登録企業(令和7年3月31日まで)

一人で抱えない、みんなと一緒に支え合う

一緒に働く仲間が仕事の悩みを一人で抱え込まないようにアットホームな職場づくりを大切にしています。仕事が慣れるとともに悩みや課題にぶつかることもあると思います。困った時には、力になって助けてくれる先輩がたくさんいる職場ですので、勇気をだして相談してください。きっと、答えがみつかるはずです。

障がいのある方の高齢化と向き合っていきます

障がいのある方の高齢化への対応に向けてご家族の皆さんとよく話し合い、地域や関係団体と連携をとりながら、支援のあり方を考えています。
また、楽しく過ごせる環境づくりを第一に考え支援しています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture