みえの企業まるわかりNAVI

業種製造業(食料品・医薬品以外)
伊賀エリア伊賀市

昭和電機伊賀株式会社

弊社は昭和電機グループの一員として送風機、集じん機を製造しています。わかりやすく言えば大きな扇風機のような形状のもので、お客様の注文に応じて、設計から出荷までの工程を、一貫して伊賀の工場で行っています。送風機、集じん機に特化した会社は数多くありますが、弊社は「電動送風機」の部門では国内トップシェアです。送風機や集じん機は工場の中、地下鉄やビルの中など目立たない場所で使われますが、空気に携わる重要な機械です。弊社の社是には「買う身になって親切に」というものがあります。いかにお客様のニーズを聞き、製品として形にしていくかという顧客志向を大切にしています。



製造部 組立グループ 第2組立チーム
松馬 弘明(平成26年度入社)

Q. 就職を決めた理由

ものづくりの仕事がしたいと調べるうちに、地元で送風機・集じん機を作っている会社があることを知りました。直接目に触れることはありませんが、世界の産業を支える重要な機械です。伊賀市で世界に向けて、製造を行っている面白い企業がある、とほれ込んだのが就職の決め手になりました。

Q. 仕事のやりがい

現在はバラバラの部品を組み立てて製品を作り上げる作業を担当しています。基本的には1つの製品を1人で完成させるうえに、規格品ではなく、お客様の要望によって1つ1つの製品が異なるので、細かい情報の見落としの無いよう気を遣います。簡単そうに見えるものでも技術・技能が必要なところに面白みとやりがいを感じています。

Q. これからの目標

業界のプロフェッショナルを目指したいです。組み立てるだけでなく、製品の構造や仕組みを理解して修理の際にも率先して対応できる知識を得たいです。そのために電気工事士を始め、必要な資格を取りたいと考えています。資格はただ取ればいいというものではないため、取れば知識の量も増え、考え方も変わっていくと思います。


総務グループ
杉田 ゆかり

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

お客様のご要望にスムーズに対応できるのが弊社の強みです。モーターも昭和電機グループ内の企業が作っているため、設計から出荷までを一貫して行っており、お客様の「ここを変えたい」という多様なご希望にお応えできます。ワーク・ライフ・バランスにも配慮しており、育児休業や短時間労働の制度も整っています。女性が働きやすい環境です。

Q. 求める人物像は

元気とやる気のある人を求めています。積極性のある人は仕事をしていくうえで伸びます。弊社は社内の通信教育やオンラインセミナーなど社員教育に力を入れており、受け入れ態勢は十分です。学生のうちに、いろいろな社会経験をしておいてください。そこで培った適応力は会社に入ってから絶対に役に立ちます。

Q. これからの事業目標は

グループとして平成29年度に売上高100億円を目指しています。そのために海外展開に力を入れており、現在あるタイの拠点から東南アジア各地、他にはヨーロッパ、メキシコなどへの展開を視野に入れています。また、弊社が作っている送風機、集じん機は環境改善機器です。環境問題への対応の一環として弊社の製品を使っていただくことで、日本だけでなく世界規模で社会貢献ができると考えています。

インターンシップ情報


対象:応相談(高校生の受入実績あり)

期間:3日間

内容:製造から品質保証・設計までの流れ

会社基本情報

本社所在地:〒519-1412 三重県伊賀市下柘植5030
事業内容:製造業(送風機・集じん機の製造)
設立:1962年12月17日
資本金:2,400万円
従業員数:85名 (男性68名、女性17名、うち正規職員70名)
売上高:16億1,000万円
平均年齢:37歳
平均勤続年数:13年
休日/休暇制度:年間休日数:118日
月間時間外労働時間(平均):10時間
有給休暇年間取得日数(平均):14日
アクセス:JR関西本線新堂駅より、車で5分
採用窓口 TEL:0595-45-2721
採用実績:近畿大学、関西大学、大阪産業大学、龍谷大学、滋賀県立大学 他
URL:http://www.showadenki.co.jp/company/stronghold_biz_iga.html
受賞歴等:

自由に利用できる図書館を新設

今年できたばかりの多目的ホールには、食堂のほかに図書館があります。業務に関係する本だけでなく、子育てに関する本や話題のベストセラーも揃っており、各職場にいる図書委員が管理に携わっています。要望すれば、新しい本を購入してもらえます。社員なら誰でも貸し出し可能で、さらに冊数を増やしているところです。

人気のカブトムシイベントを毎年開催

毎年8月にカブトムシイベントというお祭りを開催しています。伊賀にたくさんいるカブトムシを従業員の子どもにプレゼントしたのがはじまりで、伊賀工場の従業員とその家族だけでなく、取引先も家族連れで参加するので大変にぎやかです。大阪のグループ会社からも従業員が来るので、お互いの顔を見られる機会にもなっています。もちろんカブトムシのプレゼントも続けています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture