業種電気・ガス業
伊賀エリア伊賀市
上野ガス株式会社/上野都市ガス株式会社(上野ガスグループ)
弊社は昭和2年に創業し、平成29年6月に創立90周年を迎えました。伊賀市を中心として名張市、亀山市にも支店・営業所を構え、プロパンガス、都市ガスの供給を中心に、ガス機器に限らずユニットバスやキッチン周り、リフォームに至るまで幅広い業務をしております。また、平成27年に「三重県子育て取組優秀企業表彰」を受賞するなど、働きやすい環境も整っており、社員の勤続年数が長いのも特徴です。弊社は企業活動を通じて地域社会の生活・経済・文化レベルの向上そして、環境の継続的改善に参画して豊かな社会の実現に貢献します。地域のお客様により良い生活を、より快適に送っていただくために、使命感を持って邁進していきます。
2019年9月18日現在

上野都市ガス株式会社
保安工務部 保安サービスG
中田 裕也(平成28年度入社)
Q. 就職を決めた理由
弊社は自分が生まれた時からある企業で、家でも上野ガスを使っていたので、とても身近に感じていました。化学を学んでいたので技術系の仕事がしたいと思っていましたし、インフラの会社として、地域に根差した仕事ができると考え、弊社への就職を決めました。
Q. 仕事のやりがい
お客様の家に伺って、ガス警報器を取り換える業務を担当しています。その中で「この警報器のおかげで、助けられたことがある」と直接仰っていただいたことが何度かあり、やりがいを感じました。高齢者や体の不自由な人の役に立ち、自分たちが努力して取りつけただけの価値があったのだと実感できたので嬉しかったです。
Q. これからの目標
自分の担当業務以外のことでも、「ガス屋さんだから」とお客様から質問を受けることがあります。そういった時に答えられる知識や能力を広く身につけたいと思っています。ガスだけに限らず、電気や水道の工事にはたくさんの資格があるので、興味のある分野からどんどんチャレンジしていきたいです。

総務部
中道 教之
Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)
弊社は地域の皆さまに支えられて90年。総合エネルギー企業として、お客様から厚く信頼していただいていることが強みです。お客様の家の中にまで入らせていただける企業は多くはありません。お客様の生活に密着し、長いお付き合いのできる企業です。また、地域を支える企業として、従業員全員が強い使命感を持って働いていることも強みです。
Q. 求める人物像は
まずは誠実であることです。弊社が90年の間、大きな事故も無く、お客様に信頼されているのは、保安や安全面に忠実であるという大前提があるからです。誠実かつ活発に取り組む姿勢が大切で、さらに自分も地域社会の一員であるという自覚を持てる人を求めます。地域の活動にも積極的に関われる人がいいと思います。
Q. これからの事業目標は
お客様の生活において「困りごとがあったら、上野ガスに相談しよう」と頼りにされる企業になりたいと思っています。弊社はガス以外にリフォームや家電製品の取り扱いもあり、現在、電力販売や宅配水事業、暮らしサポートクラブといった新しい事業も展開しております。ガス以外にも総合エネルギー企業として、地域のお役に立てる存在であり続けたいです。
インターンシップ情報
現在は受入しておりません。
会社基本情報
本社所在地: | 〒518-0838 三重県伊賀市上野茅町2706 |
事業内容: | プロパンガス・都市ガス供給、ガス機器・住宅設備機器の販売施工、リフォーム事業、電力販売、宅配水事業
暮らしサポート事業 |
設立: | 1927年6月 |
資本金: | 1億3,200万円(上野ガス)/8,000万円(上野都市ガス) |
従業員数: | 110名 (男性78名、女性32名、うち正規職員108名) |
売上高: | 39億9,000万円 |
平均年齢: | 42.6歳 |
平均勤続年数: | 16.2年 |
休日/休暇制度: | 年間休日数:120日
月間時間外労働時間(平均):8.5時間
有給休暇年間取得日数(平均):6.5日 |
アクセス: | 伊賀鉄道伊賀線茅町駅より、徒歩3分 |
採用窓口 TEL: | 0595-21-3611 |
採用実績: | 三重大学、名古屋大学、滋賀大学、高知大学、立命館大学、龍谷大学、 京都産業大学、同志社女子大学、京都女子大学、関西大学、関西学院大学、 大阪工業大学、近畿大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西外国語大学、 皇學館大学、名城大学、伊賀白鳳高校 他 |
URL: | http://www.ueno-gas.co.jp |
受賞歴等:
平成27年 三重県 子育て取組優秀企業表彰(上野都市ガス株式会社)
平成28年 三重県労働基準協会 安全衛生優良事業場賞(衛生表彰)(上野ガス株式会社)
平成28年 三重県高圧ガス取扱優良事業所表彰(上野ガス株式会社)
上野天神秋祭に参加しています
地域貢献活動の一環として、400年の伝統を誇る地元のお祭り、上野天神秋祭に参加しています。地元からの要望もあり、毎年社員が出てだんじりを引くお手伝いをしています。各町の皆様と交流を深めるいい機会で、メンバーも年ごとに交代し、法被姿でお祭りを盛り上げています。
絆を深めるイベントがあります
弊社は横のつながりも深く、家庭的な雰囲気です。毎年の社員旅行は参加率も高く、行き先の要望が多くて場所を決めるのに苦労するほどです。上野ガスと上野都市ガス合同の旅行なので、普段仕事柄顔を合わせない人とも楽しくコミュニケーションができる良い機会となっています。