みえの企業まるわかりNAVI

業種製造業(食料品・医薬品以外)
北勢エリア菰野町

株式会社 佐野テック

従業員平均年齢が37歳と若く、これから会社を創造していくにあたって、若い力を中心に自分の能力を十分に発揮することができる会社です。年齢給・在籍給・評価給の採用により、「やりがい」のある業務を実現しています。
メインは橋梁事業で、製品は日本全国に納められており、まさしく「地図に残る仕事」といえます。また、もう一つの建築事業は、地元密着で木造・鉄骨造を問わず、住宅・工場等の新築・増改築等の設計から施工までを手掛けており、過去30年間で120棟超の新築実績があります。

2019年10月30日現在



管理部・購買課
梶谷 采花(平成29年度入社)

Q. 就職を決めた理由

就職活動中、機会に恵まれ弊社の会社見学に2度参加することができました。その際の雰囲気がとてもよく、また数人の先輩方から直接詳しい話を聞くこともできました。そのため、職場の様子が想像しやすく、就職を決めた大きな理由となりました。

Q. 仕事のやりがい

入社してしばらく経ちましたが、まだまだ覚えることばかりです。その一つひとつを着実に身に付け、自分のものにできた時や新しいことに挑戦していけることがやりがいだと感じています。

Q. これからの目標

現在は、出荷後の書類整理や、納品書の処理などを担当しています。そして、近々配車業務の担当にもなる予定です。まずは、新しい担当の仕事に習熟すること。そして、全てにおいての重要さや、優先度を把握する力を身に付けることが目標です。


代表取締役社長
佐野 貴代

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

「私たち佐野テックは 人と社会の幸せを 創造する企業です」。こちらは、平成28年に新しく決定した経営理念です。「人」の「幸せ」には、社員や社員の家族の幸せも、もちろん含まれています。繁忙期における長時間労働の大幅な削減や、全員が揃う日が珍しい程、いつでも有給休暇が取れている現状など、適切なワーク・ライフ・バランスの実現が弊社の強みです。

Q. 求める人物像は

橋梁事業では、様々な仕事ができる「多能工」を求めています。弊社が意味する多能工は、一般的な意味よりも幅広い意味で使用しています。工場での製造から事務所での事務作業まで、佐野テックに存在するあらゆる仕事にチャレンジする人を求めています。そして建築事業では、地元密着を基本としお客様に生活スタイルにあった空間づくりを提案できる人を求めています。

Q. これからの事業目標は

最終的に、現在の若い社員の子どもが大きくなった時に、その子どもが弊社で働きたい、また社員が子どもに弊社で働いてもらいたいと思える会社にしていくのが大きな目標です。そのためには、新しい経営理念のもと、社員とその家族が幸せになれる会社を目指していきます。

インターンシップ情報


対象:大学生

期間:1日~最長2週間

内容:現場及び事務所における実地体験

会社基本情報

本社所在地:〒510-1251 三重県三重郡菰野町大字千草5051-9
事業内容:橋梁関連部品(免震支承・落橋防止装置・橋梁ジョイント・止水装置等)の製造及び建築工事業(住宅・工場・店舗等の鉄骨・木造による新築・増改築・リフォーム・リノベーション)
設立:1983年1月1日
資本金:3,000万円
従業員数:64名(男性50名、女性14名、うち正規職員64名)
売上高:約23億円
平均年齢:37.2歳
平均勤続年数:8.8年
休日/休暇制度:年間休日数:120日
月間時間外労働時間(平均):非公開
有給休暇年間取得日数(平均):9.8日
アクセス:近鉄湯の山線菰野駅より車で10分、四日市ICより車で20分、菰野ICより10分
採用窓口 TEL:総務部 TEL 059-391-0200
採用実績:愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、金沢工業大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中部大学、同志社女子大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、四日市大学、日本工業大学大学院、東海工業専門学校、専門学校都市デザインカレッジ愛知 他
URL:http://www.sano-tec.jp
受賞歴等:
三重のおもてなし経営企業選
三重県子育て取組優秀賞
健康経営優良法人2019認定
優良申告法人
カイゼン見学会

SANO建設設計事務所

自社の設計士がお客様のライフスタイルやこだわりをお聞きし、カタチにします。妥協のない設計で、ご要望にお応えします。地元で30年、木造・鉄骨おまかせください。

何でも相談できる職場へ

ATO会(遊ぶ・楽しい・面白いの頭文字)という社内親睦会があり、歓迎会・忘年会などの社内行事を企画・運営しています。社員の家族を招いてのバーベキューや子どもとプールで遊ぶ催し、社員全員での慰安旅行へも行っています。このような企画を通して、仕事以外のプライベートな話や家族の話から、その人の人となりを知る事で何でも相談できる職場づくりにつなげています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture