みえの企業まるわかりNAVI

業種土木・建築業
北勢エリア鈴鹿市

株式会社世古工務店

住宅地盤補強工事、ハウスメーカー建築請負業をしています。地盤補強工事はSEKOスクリューパイル工法という独自工法。低振動・低騒音・無廃土と環境にやさしく、短工期・低コスト・高品質の施工を実現した国土交通大臣認定工法です。弊社は製品だけでなく、重機もオリジナルのものをつくっているので、仕事は1から覚えてもらっています。資格の取得には金銭的なことも含めてサポートしますので、経験は問いません。また、積水ハウス、旭化成ホームズの指定工事店で、積水ハウスの建築を年間100棟以上達成すると授与される「優秀工事店 完工棟数部門」で金賞も受賞しています。そして、大工希望者には、国の認可を受けている大工の訓練校へ社員工として通ってもらえます。積水ハウスの内装大工として一人前に育てます。また、将来は弊社の専属大工として独立してもらうこともできますよ。

2019年10月21日現在



建築事業部 課長
原田 邦彦(平成22年度入社)

Q. 就職を決めた理由

転職を考えたとき何かをつくりあげていく仕事に携わりたいと考えていたので、住宅などをつくっていく建設工事の仕事はうってつけだと思ったからです。ハウスメーカーさんからの信頼も得ていて、安定して多くの依頼があります。現場は大工さんにお任せするのですが、弊社専属の大工さんは人数も多く能力も高い方ばかりです。

Q. 仕事のやりがい

天井、壁、床など、内装の基本になる間取りをつくっています。日に日に目に見えて自分の携わっている仕事が仕上がっていくのがわかるので、やりがいを実感しやすいです。完成までに人と物、お金が動く。決められた納期の中、順調に進まないこと、大変なこともありますが達成感も大きいです。

Q. これからの目標

建築だけにとどまらず、何かをつくりあげていく仕事にも取り組んでみたいです。また、今ある資材や能力から今後の時代に合い必要とされていく、将来に繋がるものを模索していきたいです。ぜひ、たくさん失敗してください。失敗から得るものもたくさんありますよ。


代表取締役社長
仁木 雅之

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

創業者である会長の座右の銘が「誠心誠意」。その思いのとおり、社員が本当に真面目です。任されたことは的確に、お客様が満足される仕事をこなします。環境や人にやさしい独自の技術を持ち、取引先・請負先との信頼関係も厚く質の高いところで安定しています。困難なニーズにも挑戦し、お応えします。

Q. 求める人物像は

やる気、元気、勇気!新たなことに挑戦する気持ち、一歩踏み出す行動力のある人を求めます。事業が安定しているのは何よりですが、変化が少ないという面もあります。私たちの概念を超えた発想や意見を求めています。ノウハウは任せてください。あなたのこれまでの経験や知識、アイデアで、新しいものを共につくりましょう。

Q. これからの事業目標は

弊社開発の商品も求めてもらっている現状に伸び代を日々感じています。今後も今ある技術をお客様のお役に立て、満足と信頼をいただける商品を提案していきます。

インターンシップ情報


対象:不問

期間:1~3日間

内容:会社説明、現場見学

会社基本情報

本社所在地:〒510-0256 三重県鈴鹿市磯山4丁目8番22号
事業内容:建設業
設立:1990年2月23日
資本金:3,000万円
従業員数:21名 (男性17名、女性4名、うち正規社員20名)
売上高:8億5,291万円(2019.6月期実績)
平均年齢:42歳
平均勤続年数:10年
休日/休暇制度:年間休日数:105日
月間時間外労働時間(平均):23時間
有給休暇年間取得日数(平均):8日
アクセス:近鉄名古屋線磯山駅より、徒歩8分
採用窓口 TEL:059-387-6111
採用実績:日本福祉大学、中京大学、金沢工業大学、津工業高校、四日市工業高校、南伊勢高校、四郷高校 他
URL:https://www.seko-c.co.jp/
受賞歴等:
MIE経営者育成道場 優秀賞(平成24年度)                
令和4年度みえの働き方改革推進企業登録企業(令和7年3月31日まで)

社員旅行、納涼祭などのレクリエーション

大阪、奈良にある会社との3社合同で社員旅行を行っています。平成29年と30年は、大阪&有馬温泉に出掛けました。また、弊社で開催する納涼祭には社員とその家族だけでなく、ハウスメーカーさんや大工さんなど、請負をお願いしている先の関係各所の方々にも楽しんでもらっています。たこ焼きなどの屋台やバーベキューなどを企画しています。

困難な状況も克服する諦めない気持ちと技術の向上

どんな困難な状況でも断らないというのが、創業者である会長の姿勢。その意思を引き継ぎ、難しい問題にも試行錯誤し、力を合わせて乗り越えます。その為に次世代スキルアップ研修や人間力アップ研修などの社員研修を充実させています。社内ミーティングや現場でのコミュニケーションも大切にしています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture