- 地元密着
- 社内の風通しが良い
- 休日/休暇が充実している
業種製造業(食料品・医薬品以外)
北勢エリア木曽岬町
石田鉄工株式会社
グレーチングとは屋外の排水溝などに用いる格子状の蓋。弊社が手掛けるグレーチングの特長は“安心・安全”と“デザイン”です。転倒事故防止や、製品重量軽減のほか、豪雨対策など工夫をこらして、都市・まちに溶け込む調和のとれた製品となっています。グレーチングは決して派手な商品ではありませんが、弊社の製品は、東京ディズニーランドやメイカーズピア、JR東京駅前丸の内駅前広場などに納入されています。また、平成29年にはグッドデザイン賞にも選ばれました。皆様が笑顔で日常を過ごせる環境づくりに貢献できる、やりがいのある会社です。明日の環境と調和をモットーに、夢と魅力のある製品づくりに取り組みます。
2023年12月28日現在
設計部
生川 真由(平成29年度入社)
Q. 就職を決めた理由
社員全員が常にアイデアを出し合い、世の中の役に立つ製品を考え社会貢献できる会社の方針に共感しました。私が高校3年生の時の企業見学の際、初めてCADを体験して図面を書く楽しさを知りました。商業科だった私はCADとは無縁で不安もありましたが新しいことにチャレンジでき、私が成長できるのは「石田鉄工しかない」と思い、就職を決めました。
Q. 仕事のやりがい
私の製図した図面が製品となって様々な施設に利用され、それを実際に見ると「やりがい」を感じます。また、営業部の方やお客様からの依頼により、一緒に打合せをして図面を書きあげた時の達成感や関わっている皆様に感謝される事に喜びを感じます。
Q. これからの目標
入社より4年目を迎えてグレーチングのCAD製図を主にしておりますがこれからは新規事業の医療関係・大学研究機関向けの磁気シールドルームの図面や様々な図面が書けるよう製図時間を短縮しスキルアップを図り、たくさんの経験と知識を積み、自らチャレンジしてより良い製品を皆様に提案できるように努力して多くの方々に信頼・信用を得られる人になりたいです。
営業本部 課長
尾﨑 修司
Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)
明るく住みよい環境づくりの担い手として、信頼ある技術と品質で住生活に欠かせない必要な製品を生み出しています。迅速な設計業務と独自製法を活用することで製造納期を短縮し、最小の資源で最大の効果を追求します。安全性と景観に配慮し、困ったことを解決する製品づくりを続けてきました。全社員の知恵がものづくりの糧となっています。
Q. 求める人物像は
何事にも挑戦する意識を持ち常に前向きな考えで行動し、明るくガッツのある人です。商品を作る段階では複数の部署と工程が多数あり、設計・工場・配送・営業と1つの製品をリレーのたすきを繋ぐように完成させます。社員全員の協力による助け合いの精神が求められるので、チームワークを大切にできる人財を求めます。
Q. これからの事業目標は
公共道路をユニバーサル&バリアフリー!子どもからお年寄り、障がい者まで全ての人が快適な空間でより安心・安全に暮らせるためにこれからも進化するものづくりを創造します。東京オリンピック、東京~名古屋間のリニア開通による需要も視野に入れ、豊かな街づくり、道路づくり、人づくりに貢献し信頼される会社を目指します。
インターンシップ情報
対象:不問
期間:1週間程度
内容:会社説明、製造・配送業務の体験、設計CAD体験
会社基本情報
本社所在地: | 〒498-0822 三重県桑名郡木曽岬町大字見入流作95番地 |
事業内容: | 各種グレーチング製造・販売、
各種ステンレス・アルミ製品加工・販売
、樹脂成形品製造・販売 |
設立: | 1967年9月 |
資本金: | 1,000万円 |
従業員数: | 174名 (男性134名、女性40名) |
売上高: | 45.6億円 |
平均年齢: | 46歳 |
平均勤続年数: | 17年 |
休日/休暇制度: | 年間休日数:122日
月間時間外労働時間(平均):8時間
有給休暇年間取得日数(平均):9日 |
アクセス: | 近鉄名古屋線弥富駅より、車で25分 |
採用窓口 TEL: | 0567-68-6810 |
採用実績: | 愛知学院大学、中京大学、三重大学、四日市大学、いなべ総合学園高校、桑名工業高校、桑名北高校、四日市商業高校 他 |
URL: | https://www.ishida-taihei.co.jp |
受賞歴等:
2017年グッドデザイン賞「BEST 100」
伊勢志摩サミット2016メモリアル事業。これもグレーチングなんです!
伊勢志摩サミット開催にあたり導入された「シェルグレーチング」。これもグレーチングです。あこや貝を埋め込んである方がデザインカラーグレーチング、かしこみちと書かれているのがスリットグレーチングという商品です。安心・安全とデザインにこだわった、足もとからのおもてなしがテーマ。地域活性・観光集客・安全・環境(エコ)をコンセプトに開発されました。
三重県、北海道、フィリピンで製造。販売は北海道から沖縄県まで
生産拠点は三重県、北海道、フィリピン。営業本部と配送センターは国内各地にあり、販売は全国で展開しています。グループ会社は伊勢屋金網工業株式会社と株式会社伊賀井商店の国内2社とフィリピンにIPG(イシダフィリピングレーチング)・IPT(イシダフィリピンチューブ)・KOHWA PHILIPPINEの3社。製造ではパイプ成型、精密プレス等の設備を有しており、公共事業を中心に一般国道、高速道路、鉄道、港湾等、社会インフラ設備に使用されています。希望があれば海外勤務も可能です。