業種卸売・小売業
伊勢志摩エリア伊勢市
三洋自動車株式会社
弊社は昭和39年の創業以来、一貫して輸入車の販売に携わってきたBMWおよびMINIの正規ディーラーです。BMWは鈴鹿市と伊勢市に、MINIは四日市市と津市に新車のショールームを構え、津市にはBMW中古車を取り扱う店舗があります。弊社の主力は販売ですが、販売のみでなくアフターケアとメンテナンス、自動車保険にいたるまでお客様のカーライフ全般を提案・サポートいたします。自動車が売りづらい時代と言われていますが、弊社は高性能なBMWを常に最良な状態でお乗りいただくため、正規ディーラーならではの熟練と最新テクノロジーを駆使した世界基準のサービス体制を整えています。弊社の企業理念は「輸入車業界のリーダーとして社会に貢献すること」。三重県下最大の輸入車ディーラーネットワークで、お客様をお迎えいたします。

BMW伊勢営業所
笹井 功太(平成26年度入社)
Q. 就職を決めた理由
毎日同じ作業を繰り返す仕事よりも、頑張れば頑張った分の報酬がある仕事がしたいと思っていました。弊社を希望したのは、もともと車が好きだった上に、国産車よりも輸入車の方が格好いいと思ったからです。どうせやるなら1番格好いい車にしようと思って、BMWのセールス・コンサルタントになることを決めました。
Q. 仕事のやりがい
乗っていただければ必ずBMWの良さが分かります。運転しやすい、乗っていて楽しい、BMWにして良かったとお客様に言っていただける時にやりがいを感じます。車にトラブルが発生するとお客様の所に駆けつけて対処しますが、「本当に助かった」とお礼を言っていただけるのも嬉しいです。営業職ですので実績を上げればインセンティブを獲得できます。「また頑張ろう」と次への意欲が湧きますね。
Q. これからの目標
入社してすぐのころは商談もスムーズにできませんでしたが、最近は仕事にも慣れ、どういう車が求められているのか、買い替えの時期がいつごろなのかと少しずつ把握できるようになってきました。営業の仕事は半端な気持ちではできませんが、あきらめなければいつかは成績が上がると信じています。先輩方のようにしっかりとした信頼関係のある顧客を増やし、販売目標を確実に達成できるよう、楽しんで仕事をすることが目標です。

常務取締役 兼 管理部長
山本 直史
Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)
弊社の強みは大きく3つあり、その1つはBMWのブランドを愛し、長年BMWに乗り続けてくださるお客様がたくさんいらっしゃることです。もう1つはお客様と良好な関係を築き、「君から買おう」と言っていただけるセールス・コンサルタントの実力です。さらにもう1つは少数精鋭、少ない人数でも多くの仕事をこなす、生産性の高いメカニックが在籍していることです。
Q. 求める人物像は
「自分は運がいい」と感じている人、実際の運の良さではなく物事を良い方にとらえる習慣のある人です。仕事をしていれば良いことも悪いこともありますが、そんな時にも不平不満や悪口を言わず、起こったことを自分の成長に繋げてほしいと思っています。また当然ながら、車に興味があること、人に興味がある人です。長く仕事を続けるためには興味を持ち続けることが大切です。
Q. これからの事業目標は
BMW・MINIともに店舗のリニューアルを進めています。すでにBMWの鈴鹿営業所と伊勢営業所はリニューアルを果たしました。主にお客様をおもてなしする空間を広げるためのリニューアルで、よりゆったりと落ち着いた場所となっております。さらに平成30年にはMINIの津営業所が3月2日のミニの日にリニューアルいたします。その後は四日市営業所の移転を計画しており、店舗の規模も現在より大きくなる予定です。
インターンシップ情報
対象:不問
期間:相談に応じます
内容:店舗にて受付・お客様対応など
会社基本情報
本社所在地: | 〒516-0051 三重県伊勢市上地町1040 |
事業内容: | BMW/MINIの正規ディーラー |
設立: | 1965年3月1日 |
資本金: | 3,270万円 |
従業員数: | 92名 (男性65名、女性27名、うち正規職員92名) |
売上高: | 76億5,900万円 |
平均年齢: | 36歳 |
平均勤続年数: | 8年 |
休日/休暇制度: | 年間休日数:105日
月間時間外労働時間(平均):20時間
有給休暇年間取得日数(平均):5日 |
アクセス: | JR参宮線宮川駅より、徒歩20分 |
採用窓口 TEL: | 本社 管理部/0596-22-0127 |
採用実績: | 皇學館大學、大阪体育大学、四日市大学、愛知工業大学、大阪産業大学、三重大学 他 |
URL: | http://www.miechuobmw.jp |
受賞歴等:
夢の車をお届けする仕事
弊社のセールス・コンサルタントは、その昔「夢の車」と呼ばれたBMWをお客様に届ける仕事です。弊社の顧客にはBMWに愛着を持ち、長年BMWを乗り継いでくださる方が大勢いらっしゃいます。それは困った時にそばにいてくれる、聞きたいことがあれば来てくれるというお客様からの信用があるからです。営業はやればやるだけ成果が上がり、お客様からは「あなたのおかげだ」と感謝される魅力ある仕事です。
扱うのは世界最高峰のブランド
BMWが車として世界最高峰のブランドであるのは間違いありません。1度試乗すればその魅力が分かります。弊社の社員は毎日BMWに乗っていますので、他社とは違うブランドの力を日々実感するうちに「自分も買いたい」という気持ちに自然となるようです。鈴鹿より南でBMWを取り扱っているのは弊社のみですし、MINIは三重県全体の販売をカバーしています。