業種製造業(食料品・医薬品以外)
中南勢エリア松阪市
株式会社三ツ知製作所
当社は冷間鍛造による自動車部品の製造を行っております。冷間鍛造とは素材となる鉄に熱を加えることなく常温のまま加工する技術のことで、従来の切削加工よりも効率的に加工することが可能です。この冷間鍛造の技術を活かし、国内外の拠点を軸にグローバルな生産体制を構築し、大手自動車メーカ-のサプライヤーとして活動しております。得意とする金属の塑性加工はまだまだ未来のある技術です。だからこそ、これからも個々の発想によって新しいものが次々と生み出される領域であると信じています。私たちと一緒に新しい扉を開ける一歩に挑戦してみませんか?
2019年10月17日現在
製造課
瀧本 典亜(2010年度入社)
Q. 就職を決めた理由
弊社は通学路にあったので存在は知っていました。自分は元々保育関係の勉強をしておりこの業種のことを何も知りませんでしたが、大学生の頃、知人の紹介で見学をしました。この業界は思っていた以上に深みがあり、バイクなどの機械いじりが好きだったことと地元で就職できることもあって就職に至りました。
Q. 仕事のやりがい
同じ方向を向いている仲間と仕事の話をするととても面白く「1時間でできることに満足しない。次は59分を目指す」などと目標を決め、達成された時にやりがいを感じます。最近では、新しく責任のある一連の作業を任された時に嬉しかったですね。
Q. これからの目標
自分には「この人のために頑張ろう」と思える上司がいます。その人は理解力があり、仕事もでき、話も親身に聞いてくれる上司です。自分も慕われる上司になりたいと思っています。また決断力や曖昧にしない判断能力も磨いていきたいです。
代表取締役社長
森本 俊一
Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)
冷間鍛造技術を活かしたものづくりはもちろん、地域に開かれた会社をめざし、地域の教育施設からの工場見学やインターンシップなどの受け入れを率先して行っています。また地域雇用の担い手としての役割も果たしていきたいと考えています。
Q. 求める人物像は
三ツ知は「挑戦」という言葉を大切にしており、やる気・想像力・興味を持ち、何事にもくじけずチャレンジできる人材を求めています。また、地域性を活かし、UターンやIターンの方々にも働いていただきたいです。
Q. これからの事業目標は
2019年には新工場も建設されるため、今までの仕事をより強化し、新規事業への拡大も目標としております。そして人を育て、技術を後世へ伝えて行くことで地域を活性化し、日本のものづくりをリードしていけるよう、現状に決して甘んじることなくこれからも挑戦し続けてまいります。
インターンシップ情報
対象:不問
期間:1週間程度
内容:製造業務、製造管理業務体験
会社基本情報
本社所在地: | 〒486-0901 愛知県春日井市牛山町1203番地 |
主な県内事業所: | 〒515-1412 三重県松阪市飯南町向粥見159-3 |
事業内容: | 自動車部品製造業 |
設立: | 1971年 |
資本金: | 1,000万円 |
従業員数: | 81名 (男性66名、女性15名、うち正規社員66名) |
売上高: | 20億9,400万円 |
平均年齢: | 36.8歳 |
平均勤続年数: | 10.5年 |
休日/休暇制度: | 月間時間外労働時間6.8時間
有給休暇年間取得日数13.9日 |
アクセス: | 三重交通飯南高校前バス停下車、徒歩15分 |
採用窓口 TEL: | 0598-32-2200 |
採用実績: | 飯南高校、松阪工業高校、松阪商業高校、一志学園高校、津高等技術学校 他 |
URL: | http://www.mitsuchi.co.jp |
受賞歴等:
私たちの挑戦に、限界はない「NO LIMIT」
昨日より今日、今日より明日と、より良い製品を造るために進化をし、新たな工法に日々挑戦し続けています。時代の流れにしっかりと対応し、時代の一歩先に進んで行くことができるようこれからも地道な努力を続けていきます!
工場見学の受入れ等も積極的に行っています
工場見学を通じて日本のものづくりに興味を持っていただくこと、そして過疎地域の雇用を守り地域に貢献していきたいと考えています。見学に訪れた学生は、弊社の製品が大手企業に渡り、そこから自動車などの一部品に使われていることを知り、身近に感じていただいています。