
弊社は三重県北勢地区の東員町に本社を構え、1972年の設立以来、約55年の歴史があります。これまで主力製品のグレーチング(道路の排水路などに使われる格子状の蓋など)をはじめ、水門プラント事業、トンネル導水・暗渠排水管事業(地中に排水性能があるパイプを埋めて、土壌排水性を向上させる事業)、橋梁鉄構事業、ショックプロテクター事業(高速道路の分岐部などに設置する車両用衝突緩衝装置)さらには美術館・博物館等の展示ケース事業など、多業種にわたり実績と礎を築いてきました。東京スカイツリーや、あべのハルカスにも当社の製品が採用されています。
全国に6か所にある工場と10拠点の営業所を持ち、全国約170人の社員が従事しております。そのうち三重県の本社工場には約100人が従事しています。一般社員には転勤がないため、地元三重県に居を構えて活躍したい人にとって働きやすい企業です。
2025年4月現在
本社所在地: | 〒511-0251 三重県員弁郡東員町大字山田字北前塚3710番地 |
---|---|
事業内容: | グレーチング・水門扉・橋梁用床版・プラント鐵構物・ステンレス製品・導水製品・衝突緩衝装置・建築金物の製造販売及び溶融亜鉛めっき加工 |
設立: | 1972年2月 |
資本金: | 9,500万円 |
従業員数: | 175名(男性139名、女性36名、うち正規社員159名) |
売上高: | 約50億円 |
平均年齢: | 50歳11カ月 |
平均勤続年数: | 14年11カ月 |
休日/休暇制度: | 年間休日数:114日(一斉有給取得等あり) 月間時間外労働時間(平均):8時間37分 有給休暇年間取得日数(平均):15日 |
アクセス: | 三岐鉄道北勢線「穴太駅」より 徒歩25分 路線バス 桑名ネオポリス線「新大仲新田」より 徒歩15分 社員用駐車場あり |
採用窓口 TEL: | 総務部 0594-76-7511 |
採用実績: | 近畿大学 大同工業大学 名城大学 愛知大学 愛知学院大学 中部大学 名古屋電子計算機専門学校 名古屋ビジネス専門学校 桑名工業高校 桑名北高校 いなべ総合学園高校 他 |
URL: | https://www.miegure.co.jp/ |