みえの企業まるわかりNAVI

業種土木・建築業
中南勢エリア松阪市

株式会社尾鍋組

昭和37年に飯高町に建設工業請負業を創業。公共事業の請負業務で、地域の環境整備のお手伝いをしてまいりました。平成15年に地盤改良事業部を新設。平成19年に三重大学と「砕石を用いる地盤改良技術・エコジオ工法」の共同研究を開始。平成22年より「エコジオ工法」の全国展開がスタートし、現在は、ほぼ全国での施工が可能となっています。狭小地でも施工が可能で、環境への負荷の少ない「エコジオ工法」は、画期的な地盤改良技術として、注目を浴びています。

2019年9月27日現在



地盤改良事業部 大石 新之介
平成27年度入社

Q. 就職を決めた理由

現在所属している部署の基盤商品である「エコジオ工法」は、大学で学んだことや研究していたことがそのまま活かせる職場なので、こちらに就職を決めました。

Q. 仕事のやりがい

全国の「エコジオ工法」の施工代理店に、設計指導を行っていますが、お客様から「大石さんに聞けば問題が解決する」と言っていただけるのが嬉しいですね。「エコジオ工法」は、前例のない新しい工法なので、全て自分たちで考え、進めていかなければなりませんが、その分やりがいを感じますね。

Q. これからの目標

常に技術向上に努め、地盤改良といえば「エコジオ工法」の名前が出るように広めていきたいです。住宅というのは一生の買い物なので、より良いサービスが提供できるように、将来は地盤から建物までトータルに手掛けたいと思っています。今年は住宅地盤技士の資格を取得予定です。


総務部 尾鍋 映理子

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

「人が幸せを感じられる社会づくりに貢献する」を理念に、半世紀にわたる公共事業を通して、地域の活性化に貢献してきた実績があります。また、長年培った土木工事の技術を活かし、三重大学と共同開発した地盤改良「エコジオ工法」を全国に展開するなど、時代のニーズを見据えた経営を行っています。社員同士で助け合い、自由に意見が述べられるアットホームな職場です。

Q. 求める人物像は

全国の施工代理店と取引を行っており、会社の信用を保つことが大切ですから、求める人物像は、何より信頼のおける方です。そして自分で考えて行動ができる積極的な方に来ていただきたいですね。

Q. これからの事業目標は

これまで同様に、土木工事の事業で、地域の皆様に必要とされる企業であり続けたいと思います。また、「エコジオ工法」は地盤への環境負荷が少ないだけではなく、その施工工程においても環境にやさしい工法です。「エコジオ工法」が地盤改良工法のスタンダードになるように、さらなる企業努力を続けていきたいと思っています。

インターンシップ情報


現在は受入していません

会社基本情報

本社所在地:〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前321-4
事業内容:総合建設工事業、地盤改良技術「エコジオ工法」の販売
設立:1984年6月
資本金:3,500万円
従業員数:14名(男性12名、女性2名、うち正規職員14名)
売上高:5億2,039万円
平均年齢:46歳
平均勤続年数:13年
休日/休暇制度:年間休日数:105日
月間時間外労働時間(平均):4.5時間
有給休暇年間取得日数(平均):15.8日
アクセス:近鉄山田線松阪駅より、車で約40分
採用窓口 TEL:総務部 尾鍋映理子 TEL 0598-46-0234
採用実績:三重大学、徳島大学、金沢大学、東海工業専門学校、昴学園高校、飯南高校
URL:https://www.onabe.co.jp/
受賞歴等:
2007年:第5回日本環境経営大賞・環境連携賞
2011年:中小企業IT経営力大賞・IT経営実践認証企業
2014年:三重県男女がいきいきと働いている企業表彰制度
2015年:三重のおもてなし経営企業選
令和4年度みえの働き方改革推進企業登録企業(令和7年3月31日まで)

「エコジオ工法」の品質とサービスの向上を目指して

「地盤改良事業部」の基本方針は、「環境負荷の少ない地盤改良技術により、安心して生活できる安全な住宅環境の創造」。大石さんをはじめとするスタッフは、より良いサービスを目指し、技術開発やシステムの改善などの研究を行っています。

学会での発表や展示会への出展

各種学会、展示会でエコジオ工法を発表しています。東京のビッグサイトで開催された「地盤改良技術展」では、施工機を設置した展示を行い、多くの関係者から関心が寄せられました。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture