みえの企業まるわかりNAVI

業種金融・保険業
中南勢エリア津市

三重県信用農業協同組合連合会

JAバンク三重信連はJAグループの一員として、県内各地にあるJAの信用事業をサポートする事業と、自らも農業・地域金融機関として県内全域にわたって金融サービスをする事業を行っています。当社が多様な事業活動を着実に実践していくために最も大切なのは“人材”との認識から、2016年に制定した長期ビジョンの一つに「職員満足度の高い組織の創造」を掲げました。職員一人ひとりが、組織や仕事に誇りを持ち、働きがいを感じる職場づくりに鋭意取り組んでいます。

2020年1月10日現在



農業金融部法人融資課
岡 三四郎(2017年度入社)

Q. 就職を決めた理由

三重県には魅力ある農作物が多くあり、大学の卒論で取り上げる中で三重県の農業を応援したいと思いました。そのためには金融面の支援が欠かせません。JAバンク三重信連であれば農業法人や企業に深く寄り添い、県内農業の振興と地域活性化が実現できると思い、就職を決めました。

Q. 仕事のやりがい

私たち金融機関とお客様の間には、信頼関係が重要であると強く感じています。私は現在、企業への融資を担当していますが、信頼関係を築かなければ取引先へ出向いても課題が共有できず、解決策の提案もできません。取引先と本気で向き合った結果、融資に繋がり、後日感謝の言葉をいただいた時はとても嬉しく、大きなやりがいを感じました。

Q. これからの目標

まずは融資のことなら誰にも負けないスペシャリストになることです。そして、融資営業で学んだ「信頼関係の構築」を活かしながら、県内JAの信用事業をサポートする県本部業務にも携わり、業務の幅を広げることで、より広く農業や地域の活性化に貢献したいと考えています。


人事課 課長
伊串 泉

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

JAバンク三重信連の強みは、設立から70年を超える歴史の中で、JAグループの一員として、県下JAと共に三重県にしっかりと根ざし、県内農業振興をはじめとする地域活性化に尽力していることです。また、職員がお互いを尊重し合うアットホームな職場風土も魅力の一つです。

Q. 求める人物像は

弊会は三重県下JAの信用事業を統括する県域組織であり、総合職として金融機関の本部業務を担当することになります。そのため、知的好奇心旺盛で、何事にも前向きに取り組むことができる人、職員同士が尊重し合う職場の雰囲気に共鳴・共感できる人に仲間になっていただきたいです。

Q. これからの事業目標は

経営理念に掲げる「県内農業をしっかりと支え、地域活性化に貢献すること」「県下JAの地域における存在感向上」の実現を目標に、事業を展開しています。また、熟成化した日本において「農と食」「地域活性化」は、今後ますます重要となるキーワードです。その両方に携わるJAバンク三重信連の将来性、成長性のポテンシャルは大きいと考えます。

インターンシップ情報


対象:4年制大学または大学院を卒業または修了見込みの学生
期間:1日
体験内容:三重県の農業振興と地域の発展をサポートする「融資担当者」の仕事を体験

会社基本情報

本社所在地:〒514-0004 三重県津市栄町1丁目960番地
事業内容:金融機関業務(貯金、為替、貸出、有価証券)
県下JAバンク統括・支援業務
設立:1948年
資本金:687億5,200万円
従業員数:212名 (男性129名、女性83名、うち正規社員171名)(2020年1月10日現在)
売上高:236億1,300万円(2018年度)
平均年齢:39.2歳
平均勤続年数:14.1年
休日/休暇制度:年間休日数:125日(土・日祝日、年末年始4日)
※その他年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、連続休暇あり
月間時間外労働時間(平均):9時間
有給休暇年間取得日数(平均):15.6日
アクセス:近鉄名古屋線 津駅より、徒歩6分
採用窓口 TEL:059-229-9022
採用実績:三重大学、名古屋大学、名古屋市立大学、静岡大学、南山大学、 愛知大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学 他
URL:https://www.jamie.or.jp/shinren/
受賞歴等:

教育・研修環境が充実 

それぞれの部署でイキイキと働く若手職員。JAバンク三重信連では、新入職員の早期成長をサポートするために、研修や資格取得の支援を行っています。県内農業の振興と地域活性化をサポートできる人材となれるよう、配属部署で上司や周囲の先輩のサポートを受けながら成長しています。

コミュニケーションを軸とした働きやすい環境づくり

職員間のコミュニケーションを大切にし、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。打ち合わせやリフレッシュの場所としても利用できるよう食堂をリニューアル!職員間のコミュニケーションが活性化し、風通しの良い職場環境になっています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture