みえの企業まるわかりNAVI

業種製造業(食料品・医薬品以外)
北勢エリアいなべ市

福助工業株式会社

明治43年の創業以来、パッケージの総合メーカーとしてあらゆる商品の「顔」といえるパッケージを製造しています。主力の合成樹脂部門では国内No.1のシェアを持っており、全国のお客様より高い評価をいただいています。その他にもラミネート、食品容器、紙製品、不織布、複合製品の6部門体制で生産を行っています。例えば、お弁当の容器など、皆様の身近にある多くの商品に当社のパッケージが使用されています。
三重工場は「食品容器」を専門で製造している工場です。食品に直接触れる容器を製造しているため、食品加工工場と同じレベルの衛生環境・品質管理のもとで作業をしています。そのため工場内はいつも清潔で、快適な環境で働くことができます。
今後の目標は、地元出身者だけで工場を経営することです。やる気と希望に満ちた皆さまからのご応募をお待ちしております!

2021年9月28日現在



今城 友寿(左)
四本 琢真(右)
(2021年度入社)

Q. 就職を決めた理由

会社説明会の際、非常に楽しそうに仕事の説明をしていただき、興味を持ったのがきっかけです。工場見学の際も、先輩たちが親切に案内していただき、この会社だったら長く勤められると思い、入社を決めました。みんな、「失敗してもいいからやってみよう!」の精神で仕事をしているので、自分たちも遠慮することなくチャレンジすることができます。(今城)(四本)

Q. 仕事のやりがい

仕事を通して毎日、成長を感じられるところです。例えば、昨日はうまくいかなかった作業でも、自分たちなりにどうすれば改善できるかを考えたり、先輩にアドバイスを聞いたりすることで、次第に失敗する回数が減っていくのを実感しています。また、自分たちが製造した商品がお店に並んでいるのを直接見ることができるのもやりがいにつながっています。(今城)(四本)

Q. これからの目標

今は、自分たちが担当している機械を稼働させることで精一杯ですが、いつかは先輩方のように、機械の設定や調整などをスムーズに行えるようになりたいです。現場の改善点を提案できるようにもなりたいですね。そして、これから入社してくる後輩たちに「自分もいつかあんな先輩になりたい」と思ってもらえるような先輩になれればうれしいですね。(今城)(四本)


人事部
中西 和斗

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

弊社の社風を一言でいうと「若手に任せる」です。弊社では若いうちから様々な仕事に責任を持ってチャレンジしてもらっています。「責任」だけではなく、実行できる「権限」も与える主義です。もちろん、しっかりフォローもします。若い人が活躍できる職場であるからこそ、企業として成長し続けることができると考えています。

Q. 求める人物像は

元気に挨拶ができる、分からないことを聞くことができる、といった当たり前のことがしっかりとできる人と一緒に仕事がしたいですね。また、部活や勉強、趣味など何でもいいので、自分で目標を立てて、それを達成するために全力で努力できる人は大歓迎です!

Q. これからの事業目標は

食品容器の需要は年々増加しており、機能性や環境への配慮など、お客さまからも様々なご要望をいただいています。弊社の社名が表に出ることはほとんどありませんが、これからも時代のニーズに合わせた商品を提供し、社会に必要とされる企業であり続けたいと思っています。興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。

インターンシップ情報


対象:不問
期間:1~2週間程度(希望に応じます)
体験内容:会社説明、工場見学、実際の作業体験等

会社基本情報

本社所在地:〒799-0401 愛媛県四国中央市村松町190
主な県内事業所:〒511-0503 三重県いなべ市藤原町下相場692-1
事業内容:軽包装資材の製造・販売
設立:1949年
資本金:4億円
従業員数:2188名 (男性1531名、女性657名、うち正規社員2188名)(2021年9月10日現在)
売上高:940億円(2020年度)
平均年齢:38歳
平均勤続年数:16.8年
休日/休暇制度:年間休日数:122日
月間時間外労働時間(平均):10.1時間
有給休暇年間取得日数(平均):13.9日
アクセス:三岐鉄道北勢線阿下喜駅より、車で12分
採用窓口 TEL:0896-24-1114(本社)
採用実績:朝明高校、いなべ総合学園高校、桑名工業高校、桑名北高校、菰野高校、津田学園高校、四日市工業高校、四日市中央工業高校、四日市農芸高校、四日市市四郷高校 他
URL:http://www.fukusuke-kogyo.co.jp
受賞歴等:

社員の雇用を守る企業

創業から111年間、黒字経営・無借金経営を継続しています。毎年の昇給に加え、2020年は5.4ヶ月分の賞与もありました。また、職場環境の改善として建屋内の設備の入替や各種手当の見直し、有給休暇の取得率向上、ワークライフバランスの充実など、社員が働きやすい環境づくりには、毎年力を入れて取り組んでいます。入社から定年まで、安心して働ける環境が整っています。

キャリアステージに応じた研修制度

写真は「新入社員研修」の様子です。この他にも新任役職者向けの「新任指導職研修」や「管理職研修」、「新人営業研修」、「女性活躍推進研修」など、社員一人ひとりのキャリアステージに応じた研修制度が数多くあります。また、入社後1~2年の間は所属部署でのヒアリングに加え、年3回のメンター制度(人事部との面談)を実施しており、新入社員たちのリアルな声を直接聞き、職場環境の改善に活かしています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture