みえの企業まるわかりNAVI

業種各種サービス業
伊勢志摩エリア鳥羽市

株式会社鳥羽ヤンマー

当社は1933年に現社長の祖父が漁業用エンジンの販売・修理の会社として創業し、2021年で88年目を迎えます。1953年にヤンマーディーゼル株式会社の船舶用特約店に登録し、その後、株式会社鳥羽ヤンマーに社名変更しました。主に鳥羽周辺の漁業関係者および商業・工業関係の船舶会社を顧客として事業展開をしています。近年は船舶用エンジンだけでなくFRP漁船やプレジャーボートそして漁業用省力機器の販売・修理に加え、海洋環境関連機器の販売拡大にも力を入れています。
高齢化が進む船舶業界にあって、当社は比較的若い年齢構成です。加えて20代から70代まですべての年代がバランスよく在籍し、ベテラン社員の指導のもと若手社員がのびのびと働いているのが特長です。最近では商工船の需要が増加していることに加え、廃業する同業者から紹介される新しい顧客もあり、エンジンのメンテナンス業務はこれからも安定したニーズがあることが期待されています。
船内での作業は大変なこともありますが、お客様の喜ぶ顔が直接見られる職業であり、海の町鳥羽では将来も必要とされる企業です。

2021年11月9日現在



サービス担当
濱口 慎吾(2014年度入社)

Q. 就職を決めた理由

介護の仕事から全く異なる分野に行きたいと思い、会社見学をしたところ、自分の手で完全に機械修理ができることに魅力を感じました。実家が漁師だったこともあり、船舶の修理で親のサポートをしたいと思ったことも決め手になりました。

Q. 仕事のやりがい

主に船舶のエンジンの整備を担当しています。担当する船はそれぞれ特長があり、エンジンは型式ごとに整備方法が違うので覚えることが多くやりがいを感じています。自分が症状診断・点検整備をしてエンジンが正常に稼働した時は嬉しいですし、エンジンの据え付けを担当した新造船が無事に航行をするのを見ると「ああ良かった」とやりがいを感じます。

Q. これからの目標

エンジンの仕組みや構造をさらにしっかりと把握し、どんな症状でも自分で判断できるようになりたいです。先輩方はエンジンの音やお客様からの聞き取りを正確な診断に繋げることができ、経験値に大きな差があると感じています。現場で経験を積むことが一番の近道だと思うので、日々学習し、1つでも知らないことをなくしていこうと思っています。


常務取締役
江﨑 友哉

Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)

お客様のニーズに応じて様々な提案ができる営業力と迅速に修理ができる技術力・チーム力を長年にわたって培ってきたことが強みです。商工船であれば燃費について、フィッシングボートであれば釣り場に適した船種についてお客様に適切な提案ができます。また普段からチームで連携して作業しているので社内の風通しが良いのも自慢です。

Q. 求める人物像は

弊社の仕事は経験値が必要とされるサービス業です。新人が何もわからないのは当然でスキル取得のためには我慢強く、コツコツと働くことが必要です。その姿勢さえあれば充分と考えています。技術の取得には時間がかかりますが、最初の1年は先輩社員が同行して作業に当たるなど指導体制は万全です。そのため弊社の離職率は大変低く抑えられています。

Q. これからの事業目標は

近年はSDGsに代表されるようにお客様の意識も変化しており、より環境に配慮した次世代エンジンの販売に力を入れていきます。また整備にもコンピューターが必須になるなど、より高度なスキルが求められています。今後も鳥羽という地域には欠かせない地元密着企業として、時代の変化に対応しつつ顧客満足度を高めて事業を展開していきたいと考えています。

インターンシップ情報


現在は受入していません

会社基本情報

本社所在地:〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽3-31-30
事業内容:船舶用エンジン販売修理、FRP船販売
設立:1963年
資本金:1,200万円
従業員数:19名 (男性16名、女性3名、うち正規社員15名)(2021年8月10日現在)
売上高:3億5,800万円(2020年度)
平均年齢:45.2歳
平均勤続年数:20.4年
休日/休暇制度:年間休日数:99日
月間時間外労働時間(平均):10時間
有給休暇年間取得日数(平均):10日
アクセス:近鉄鳥羽志摩線中之郷駅より徒歩5分
採用窓口 TEL:0599-26-2818
採用実績:同志社大学、富山大学、鳥羽高校、水産高校、伊勢工業高校、伊勢実業高校、三重高校 他
URL:http://www.amigo.ne.jp/~tbyanmar/
受賞歴等:

舶用機関整備士など資格の取得をサポートします

当社は技術の伝承のため「舶用(はくよう)機関整備士」の資格取得を積極的にサポートしています。現在は20代から50代の12名が取得済みで、県内最多の人数です。部品交換の際に有資格者のサインが必要なこともあり、当社の強みの1つとなっています。またフォークリフト・クレーン・玉掛けなどの資格取得も費用は100%会社負担、その他仕事に関して取りたい資格があれば補助しています。また船舶免許の所有者も複数いますが、こちらは離島での出張修理に大活躍です。

誰でも働きやすい、アットホームな職場です

もともと家族経営の企業だったので若手社員がざっくばらんに話ができる風通しの良さがあります。複数で行う作業では意識してチームの入れ替えを行い、時には違うメンバーと働けるよう配慮しています。
有給休暇の取りやすさも自慢です。面倒な手続きや何日も前からの申請はいりません。学校行事や通院、レジャー目的でも気楽に休むことができますし、勤務時間の変更もフレキシブルに対応しています。これが設立当初から続く家族経営の良さだと思っています。
All Rights Reserved, Copyright ©Mie Prefecture