- 福利厚生が充実
- ワーク・ライフ・バランスに理解がある
- 休日/休暇が充実している
業種各種サービス業
北勢エリア桑名市
株式会社ケ-・イ-・シ-
当社は、産業廃棄物処理の「収集運搬」「中間処理」「最終埋立処分」のうち収集運搬と中間処理の焼却を行っています。さらにグループ企業には最終埋立処分を行う子会社があり、事業者から排出される廃棄物に対して受け入れから最終処分までをグループ内で完結できる強みがあります。収集から最終処分までを一貫して行える企業は三重県でも数少なく、愛知、岐阜、三重を中心とした中部圏のお客様に安心感のあるサービスを提供しています。また、子会社である超臨界技術センターでは産業廃棄物以外の分野でさまざまな研究開発を行っています。当社の企業理念は「チャンスを見逃さず、新しい価値の創造に挑戦し続け、持続可能な社会の実現に貢献する」です。長年培った技術力と厳格な管理体制のもとで廃棄物を適正に処理することで、将来に「負の遺産を残さない」ための地球環境保全の一役を担っています。
2022年1月25日現在
管理部人事・総務課
川西 良祐(2021年度入社)
Q. 就職を決めた理由
廃棄物に関わる仕事を最初から最後までやれることが「かっこいい」と思い就職を決めました。また、さまざまな車輛を扱える上に機械の知識も身に付くことにも魅力を感じ、待遇面も良かったので入社を決めました。
Q. 仕事のやりがい
入社してまだ日が浅いですが、先輩社員からつきっきりで指導していただいたことでクレーンやフォークリフトの操作のほか、高温の炉の管理ができるようになりました。焼却作業では1つのミスが工場を停めてしまうこともあります。ミスが許されない責任ある仕事を次々と任せてもらえることにやりがいを感じています。
Q. これからの目標
「かっこいいオペレーターになる」ことが目標です。安全、確実に仕事をすること、それを当たり前にやれることが「かっこいいオペレーター」と思います。オペレーターとして真剣に取り組み、ここまで会社を築き上げてきた上司や先輩方のような「かっこいいオペレーター」をめざして知識や技術、経験を積みたいと考えています。
取締役
三浦 眞世
Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)
経営者層と従業員の距離感が近く、社員の声が届きやすい環境であることが強みです。グループ全体の親睦を深めるイベントを積極的に開催しています。また離職率が低く、愛社精神が強いベテラン社員が多数いることも強みです。未経験者でも仕事ができるように部署ごとに手順書に基づいたOJTを行っています。さらに働きやすい環境作りを心掛け、産休、育休はもとより時短勤務制度を整えワークライフバランスにも配慮しています。
Q. 求める人物像は
弊社が求める人材は「積極的でチャレンジ精神旺盛な人」「物事を前向きに捉えることができるプラス思考な人」「目標達成のために計画を遂行する意欲、パワーのある人」です。意欲があり、プラス思考の人は周囲のモチベーションを上げてくれる存在となります。ケー・イー・シーグループの仲間・同志として、一緒に大きな夢を叶えてくれる方のエントリーをお待ちしております。
Q. これからの事業目標は
SDGsやカーボンニュートラル、ゼロエミッションなどが求められる現在に、環境問題のプロフェッショナルとして更なる社会貢献活動が求められています。「廃棄物をいかに適正に処理し、どのように有効活用して環境負荷を低減する」かが課題です。企業の活動がある限り廃棄物の処理は必要不可欠であり安定したニーズが見込まれています。また現在の主力である焼却事業に加え、今後はリサイクル分野にも着手しようと考えています。
インターンシップ情報
現在は受入していません
会社基本情報
本社所在地: | 〒511-0854 三重県桑名市蓮花寺1635番地5 |
事業内容: | 産業廃棄物の処理処分業 |
設立: | 1984年 |
資本金: | 1億円 |
従業員数: | 73名 (男性63名、女性10名、うち正規社員69名)(2021年3月31日現在) |
売上高: | 28億768万円(2020年度) |
平均年齢: | 43.7歳 |
平均勤続年数: | 11.3年 |
休日/休暇制度: | 年間休日数:122日
月間時間外労働時間(平均):23時間
有給休暇年間取得日数(平均):14.6日 |
アクセス: | 東名阪自動車道 桑名インタ-より車で2分 |
採用窓口 TEL: | 0594-33-3333 |
採用実績: | 愛知大学、四日市大学、東海大学、東洋大学、日本大学、鈴鹿大学短期大学部、桑名工業高校、四日市中央工業高校、桑名西高校、いなべ総合学園高校 他 |
URL: | http://www.e-kec.com |
受賞歴等:
三重県の環境教育「キッズISOプログラム」に参加しています
地域貢献活動として三重県が取り組んでいる環境教育「キッズISOプログラム」に2015年より毎年参加しています。地元の小学校を訪問し、4年生を対象に年3回の授業を実施しています。クイズを交えながら家庭でもできることから順番に楽しく考える授業は、学校の環境教育の一部として定着しており、当社の存在価値は年々高まっているものと認識しています。何よりも子供たちが楽しく授業を受けている姿を見ることが一番の喜びです。
グループ全社での懇親会や安心の福利厚生制度があります
同じグループ内でも拠点が違うため、当社では年に数回の懇親会を行っています。役員を含め全員参加が基本で座席はグループで固まらないようくじ引きで決め、ゲームなど楽しいイベントも用意しています。(現在はコロナ禍のため休止中)。
「会社は従業員の健康あってこそ」の考えのもと、健康診断で要検査なら会社から再診の費用を負担して再診率を上げています。その他にも近隣娯楽施設の特別割引や湯の山・南知多・下呂にあるホテルと契約しており、保養施設として利用が可能です。
年間休日は122日で業界平均よりも多く、加えて有給消化率の低い人には会社から取得を働きかけるなど、社員のプライベート時間の充実を図っています。