業種製造業(食料品・医薬品)
伊賀エリア伊賀市
ニチニチ製薬株式会社
弊社は、健康食品の製造販売及び、有用微生物に関する研究・開発を手掛けています。創業は昭和62年で、平成29年2月で創業30周年を迎えました。研究・製造・開発のすべてを伊賀の地で行っています。非常に優れた乳酸菌素材である「FK-23」の研究から出発し、現在では「FK-23」を利用した食品・栄養補助食品の製造、原材料としての販売の他、アレルゲン測定キットの販売など、業務の幅を広げてきました。また、平成31年2月には世界初の乳酸菌を配合した化粧品・養毛剤を開発し販売を開始しました。弊社は「健康で生き甲斐のある、素晴らしい人生を送ることに貢献する」を理念としています。高齢化が進む昨今、“健康で長生きする”ということに貢献するために、より高次元での研究開発を進めています。平成30年にはHACCP認定を受けました。より安心・安全な製品を開発、製造し続けることに邁進していきます。
2019年11月11日現在

製造部
中川 優弥(平成26年度入社)
Q. 就職を決めた理由
ものづくりが好きなので、製造業に興味がありました。地元で就職先を探している時に、乳酸菌を使ったサプリメントを製造しているこの会社のことを知りました。ホームページなどで調べるうちに、製品に魅力を感じ、乳酸菌の製造という仕事は他社では携われないと思い、就職を決めました。
Q. 仕事のやりがい
お客様から感謝や喜びの声をいただけることがやりがいです。営業やお客様相談室から「体調が良くなったという声があった」と聞くと、作った甲斐があったなと嬉しくなります。その声で、自分たちが作っている乳酸菌が、お客様の健康維持に役立っていると実感でき、やりがいに繋がっています。
Q. これからの目標
もっと知識と技術を高めて、後輩に目標とされる存在になりたいです。そのためには、今以上に商品や生産技術、装置についての知識を増やしていきたいと思っています。さらに、どうすれば効率が上がるのか等、気付いたことや改善点について自信をもって提案できるようになりたいです。現状に満足せず、学ぶべきことはたくさんあると思っています。

総務課 課長
上ノ本 文彦
Q. 自社の強みは何ですか(経営理念や社風)
弊社の強みはなんといっても他社にないオンリーワンの乳酸菌素材「FK-23」を所有していることです。「FK-23」はもっとも免疫力を高める効果が高い素材とされており、その働きで11の特許を取得した実績があります。さらに、製造・品質保証・研究の部署が同じ敷地の中にありますので、部署にこだわりなく活発な意見交換ができ、素早く取組みが進められるのも強みです。
Q. 求める人物像は
どの部署であっても、成長の意欲、リーダーシップ、チャレンジ精神のある人を求めています。開発部署であれば新しい商品、製造であれば作業の改善などに意欲を発揮してもらいたいと思います。部署を越えたチームを組んで仕事をすることも多いので、リーダーとなって全体を引っ張っていくことができ、元気に発言できる人は大歓迎です。
Q. これからの事業目標は
子ども向けに味を付けて食べやすくしたサプリメント、高齢者や介護施設向けの商品、ペットの免疫力を高めるサプリメントなど、新しい分野への挑戦をさらに進めていきます。これらの商品は、今後さらに伸びてくると期待しています。また、新たに化粧品・養毛剤の販売を開始し、海外への事業展開を視野に取り組みを行っています。
インターンシップ情報
現在は受入していません
会社基本情報
本社所在地: | 〒518-1417 三重県伊賀市富永239-1 |
事業内容: | 健康食品の製造販売および有用微生物に関する研究・開発 |
設立: | 1987年2月14日 |
資本金: | 8,500万円 |
従業員数: | 78名 (男性45名、女性33名、うち正規職員65名) |
売上高: | 13億5,000万円 |
平均年齢: | 41歳 |
平均勤続年数: | 7.5年 |
休日/休暇制度: | 年間休日数:106日
月間時間外労働時間(平均):15時間
有給休暇年間取得日数(平均):8日 |
アクセス: | 名阪国道(R25)中瀬インターより、津方面に車で30分 |
採用窓口 TEL: | 0595-48-0201 |
採用実績: | 三重大学、城西大学、神戸大学大学院、同志社女子大学、東海学院大学、近畿大学、岐阜大学、名古屋大学、北海道大学、横浜国立大学 、京都産業大学、摂南大学、釧路公立大学、桃山学院大学、甲南大学、福島大学、大阪国際大学 他 |
URL: | http://www.nichinichi-phar.co.jp |
受賞歴等:
ifia国際食品素材展 技術賞(平成25年)、製品力賞(平成26年)
FOODEX美食女子 グランプリ(平成25年)
理系を中心に幅広い人材を歓迎します
一言で理系といっても分野は幅広く、弊社では薬学・化学・農学・微生物学・免疫学・遺伝子工学など多彩な分野の人材が活躍しています。研究や品質保証の部署に、理系の人材は大歓迎です。製造に携わる人には、しっかりとした入社後の教育訓練がありますので、理系の方以外でも安心して働くことができます。
乳酸菌の力で地域に貢献しています
地域貢献活動の一環として、三重県伊賀市を本拠地とする、なでしこリーグ所属の女子サッカーチーム「伊賀フットボールクラブ くノ一」や女子ラグビーチーム「東京山九フェニックス」に、弊社の乳酸菌サプリメントを提供して健康面をサポートしています。腸から健康になり、体の内側からも綺麗になっていただくための取組みです。